楽しくキャリアを考えるワークショップ(2)

先回からの続きです。

楽しくキャリアを考えるワークショップ第2回の様子。

第1回のワーク、第2回までの宿題を通して、

セルフイメージを高めていきます。

セルフイメージとは自分で考える自分のイメージ、

プラスのイメージが多いほど“自己肯定感”も高いと言えます。

この自己肯定感が高まると、

夢を描いたり、新たな一歩を踏み出す原動力になります。

これはちょっとしたコツ、トレーニングで高めていけるもの。



第1回のときに、「僕はおとなしいから・・・」、

「私は自信がないから・・・」、と言っていたふたりの

この笑顔は、たまりません!!

こんな大学生の笑顔が私のモチベーションの源です。

さらに次回へと続きます・・・。


カテゴリー: blog   パーマリンク
-->