あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

(自宅から見た初日の出です)

2011年は日本・中国でのコンサルティングや研修の他に

以前から実施したいと考えていたインターン … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

楽しくキャリアを考えるワークショップ(2)

先回からの続きです。

楽しくキャリアを考えるワークショップ第2回の様子。

第1回のワーク、第2回までの宿題を通して、

セルフイメージを高めていきます。

セルフイメージとは自分で考える自分のイメージ、

プラスの … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

楽しくキャリアを考えるワークショップ(1)

ウィズダムの業務のとは別に、、、

個人的にこんな活動もしています。

私工藤のライフワークでもある“大学生のサポート”の一環として

南山大学にて『楽しくキャリアを考えるワークショップ』を開催しました。

南山大学大 … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

研修に同行しました2【安井さんの報告】

インターンシップ生の安井です。

2回目の同行をさせていただきました。

今回の研修テーマは“チームワーク”です。

4人のメンバーで協力し合いながら行うエクササイズでは、

すぐに話がまとまるチームもあればそうでない … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

インターン生との同行【工藤の報告】

 

先日の企業さんへの同行、工藤からの報告です。

インターンの安井さんには、研修のアシスタントとして、

資料の配布、写真撮影などを行いつつ、

自らも研修を受講してもらいました。

※安井さんの感想、報告は前のブ … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

研修に同行しました【インターン生の報告】

はじめまして。南山大学大学院の安井佐耶香です。

インターンシップ生としてブログを書かせていただくことになりました。

よろしくお願いします。

9月20日にはじめて研修にアシスタントとして同行させていただきました。
続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

インターンシップがスタートしました!

本年度、ウィズダムでは新たな試みとして、

インターンシップの受け入れをすることにしました。

昨日から実際にプログラムがスタートしました。

今回来てくださったのは、南山大学大学院1年の

安井佐耶香(やすい さやか … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

天津の企業さんを訪問しました

 

中国・天津の部品メーカーさん2社を訪問しました。

今回の目的は、日本本社で実施している研修プログラムのご紹介です。

2社それぞれで工場見学と会社の方針や現場での活動報告を伺った後、

本社の役員さんからの講義 … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

暑中お見舞い申し上げます

今日も暑い一日です。

そろそろお盆休みも終わり、業務を再開されている

企業さんも多いのではないでしょうか。

ウィズダムも17日より業務を再開しています。

暑さに負けず、この夏を乗り切ろう!と自分に言い聞かせてお … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ

ウィズダムの秘密?

おはようございます。

今日も暑い一日になりそうです!

本日のタイトル「ウィズダム秘密?」ですが、

ウィズダムには現在2つのロゴマークがあります。

そのうちのひとつ、「横ロゴ」と読んでいるものがコチラ。

こ … 続きを読む

カテゴリー: blog | コメントをどうぞ